毎月第2・4木曜日にゼミナール形式の勉強会を開講しています
S&Cに関するトピックについてディスカッションをしながら学びを深めていく場です
zoomを用いたウェブ上での開催となります
ゼミでディスカッションする内容
- トレーニング指導にまつわるテーマトーク
(トレーニング法・プログラム作成・ピリオダイゼーション・指導法など) - S&C関連文献の抄読会
- ケーススタディ
- ゲストスピーチ
- トレーニング指導に関するQ&A
- など
対象者
競技スポーツ選手へのトレーニング指導に関わっている方なら誰でも参加できます
- トレーニング指導者(CSCS, JATI-ATIなど)
- アスレティックトレーナー(JSPO-AT, BOC-ATCなど)
- 理学療法士
- 治療家(鍼・灸師、あんまマッサージ指圧師など)
- 競技コーチ
開講日時
毎月第2・第4木曜日の22:00~23:00
※休講になる場合もあります。その場合は事前にお知らせします
定員
10名(参加者全員でディスカッションができるよう少人数で開講します)
参加費
無料(内容によって有料開催とする場合には事前に告知します)
申込方法
- 開催1週間前にTwitterまたは本サイトにて申込フォームを配信します
- 申込フォームに必要事項を入力し送信してください
- 申し込みを受け付けた方には開催前日までに参加URLをお送りします
- 定員に達し次第受付は終了となります